締め付けSync Mode構成の処理
締め付けSync Modeをダブルクリックして、そのSync Modeを構成します。
プロパティ
パラメータ  | 説明  | 
|---|---|
名前  | モードのユーザー定義名。  | 
説明  | モードの説明。  | 
緩めSync Modeの参照
締め付けSync Modeは緩めSync Modeにリンクすることができます。緩めSync Modeの参照は、締め付けSync Modeのプロパティメニューにあります。
[緩めSync Mode]ドロップダウンから関連する緩めSync Modeを選択します。

締め付けSync Modeのボルト構成で使用されるボルト構成の数とチャネルの数は、選択した緩めSync Modeと同じである必要があり、異なる場合は警告が表示されます。
締付不良管理(リジェクトマネジメント)
失敗した場合のアクション  | 説明  | 
すべて終了  | 
  | 
続行OK  | 
  | 
ボルト構成
ボルト構成を追加するには、追加または多数を追加をクリックします。ボルト構成は最大 64 個まで設定できます。
パラメータ  | 説明  | 
|---|---|
チェックボックス  | たとえば、チャンネルを削除するときに使用されます。  | 
チャンネル  | チャンネルの番号。ドライブインデックスとも呼ばれます。  | 
締め付けプログラム  | 締付けプログラム メニューで定義された締め付けプログラムを選択します。  | 
ボルト  | 締め付け時に締め付けられる実際の留め具。この番号は、フィールドバス信号ボルト締め状態など、特定のボルトのデータを収集する際のアドレスとして使用されます。  | 
ボルト名(オプション)  | ボルトの名前。  |