コントローライベント通知の追加
このセクションでは、さまざまなコントローライベントの通知を有効にする方法について説明します。特定のコントローライベントの通知を受信する場合は、 [設定]メニューの[イベント]サブタブで、それらのイベントの[ログ]と[表示]チェックボックスをオンにする必要があります。
- ワークスペース の右上隅にある  を選択します。 を選択します。
- [ToolsTalk 2ユーザー設定]ダイアログボックスで、すべての通知をオフにするか、次の通知を有効にするかを選択できます: - すべて表示 
- エラーと警告を表示 
- エラーのみを表示 
 
- [保存]して[閉じる]を選択します。 - 設定/イベントメニューで有効になっている(ログと表示のボックスがチェックされている状態)コントローライベント、およびToolsTalk 2ユーザー設定で選択された値(エラー、警告、またはその両方)に基づいて、接続されているコントローラから受信したすべてのイベントはコントローライベント通知ウィンドウで、それらを受信する都度表示されます。 - リストでコントローラを選択して展開し、そのコントローラに関連するすべての通知を表示します。 - 各通知には、次の値が記載されています: - アイテム - 説明 - 重要度 - 重要度はアイコンによって識別されます:  - エラー - エラー
 - 警告 - 警告
 - 情報 - 情報
 - コード - イベントコード ID。 - 説明 - イベントコードの説明。 - 日時 - コントローラ時間で表される、イベント発生時のタイムスタンプ。 - グループ - システムの説明。