同期トレースの表示

ソフトウェアバージョン3.5より古いバージョンのトレース同期はサポートされていません。

トレースの同期と比較
  1. ホームビューで、[レポート]タブを選択します。左側では、結果が自動的に選択されます。

  2. [結果]ウィンドウで、[すべての結果を表示]を選択します。

  3. 対応する結果のアイコンをマークして、比較するトレースを選択します。選択したトレースアイコンが青色に変わります。

    最大10個のトレースを選択できます。

    アイコンのない結果では、同期はサポートされていません。

  4. 右上隅にあるアイコンを選択して、同期トレースビューを開きます。アイコンを選択すると、選択したすべての結果トレースがオフになります。

  5. [同期トレース結果ビュー]で、ドロップダウンリストから優先する[同期方法]を選択します。

    右上隅の矢印でトレースタイプを選択します。

同期トレース結果ビューを以下に示します:

詳細については、画像をポイントしてクリックしてください。

位置

説明

1

トレースを同期する方法と現在の同期方法の表示を選択します。

2

使用可能なトレースタイプの間で切り替えます。次のトレースグラフが使用できます。

  • トルク/時間

  • トルク/角度

  • 角度/時間

  • 速度/時間

  • 速度/角度

  • 勾配/時間(締め付けプログラムが勾配トレースを作成するように構成されている場合)

  • 勾配/角度(締め付けプログラムが勾配トレースを作成するように構成されている場合)

  • 電流/時間

  • 電流/角度

3

トレースのセクションをより詳細に調べるためのズーム方法。「+」を選択してズームイン、「-」を選択してズームアウト、または、「正方形のアイコン」を選択してズームレベルをデフォルトビューにリセットします。

マウスの右ボタンを押したまま、セクション上でマウスを動かして、マウスの右ボタンを放すことにより、特定のセクションにズームすることもできます。描かれた長方形の内側の領域は、表示する領域を定義します。

4

各結果は1つのタブで表され、締め付けが実行された時間を示します。各タブの左側にあるアイコンには、締め付けの結果が反映されます:

  • 青:締め付けに成功

  • 赤: 締め付けに失敗

  • 感嘆符: トレースを図に表示できません

アイコンをクリックすると、トレースの次の表示設定の間で切り替わります:

  • トレースのみを表示

  • 使用可能な限界または制限付きトレースとステップ分割を表示します。

  • トレースを非表示

5

一次結果トレースを変更します。

一次結果トレースは基準として使用され、x軸の値を定義します。一次結果として設定できるトレースは1つのみです。最初に選択されたトレース(左端のタブ)は、デフォルトで基準として使用されます。

6

現在選択されている結果の締め付けの詳細

同期方法

同期方法は、特定の値でトレースを同期するためのさまざまな戦略です。

トレースは、たとえば、ピークトルク(各トレースで到達する最大トルク)によって同期することができます。これにより、各曲線のピークトルク値がx軸でまったく同じ位置に来るまで、すべてのトレースがx軸に沿ってシフトします。

それ以降のすべての結果には、次のいずれかの方法に従ってx軸上のオフセットが指定されます

同期方法

説明

なし

デフォルト値。選択したトレースは同期されません。

ピーク/トルク
ピーク/角度
ピーク/速度
ピーク/電流
ピーク/勾配

すべてのトレースはピーク値に対して同期されます。つまり、x軸上でピーク値が一次結果のピーク値と同じ位置になるように、x軸に沿ってシフトされます。

カスタム/トルク
カスタム/角度
カスタム/速度
カスタム/電流
カスタム/勾配

  • すべてのトレースは設定値に対して同期され、x軸に沿ってシフトされ、設定値が同じ位置に合うようにX軸に沿ってシフトされます。一次結果の設定値は、x軸上の基準点として使用されます。

同期方法で[カスタム]が選択され、どのトレースにも構成値が含まれなかった場合、カスタム値フィールドに感嘆符が表示されます。

結果に同期方法と一致するトレース値がない場合、同期はできず、そのトレースは表示されません。代わりに、感嘆符が表示されます。

同期できるトレースがない場合は、 「同期できません」というエラーメッセージが表示されます。