ポストビュートルク
一部のジョイントでは、完全なランダウン前にトルクピークがあります。ポストビュートルクにより、2 つの指定角度間隔でトルク値を監視することができます。この間隔の開始は、完全なランダウン前の角度として定義され、その後、指定の角度間隔に対してトルクが監視されます。
したがって、ポストビュートルクは、最大および最小の限界を互いに独立して設けることができること、ランダウンステップの結果を良好に管理するよう長さを異ならせることができることを除き、[ランダウン] トルク限界と同様です。

パラメータ  | 説明  | デフォルト値  | 
|---|---|---|
ポストビュートルク  | ポストビュートルクにより、2 つの指定角度間隔でトルク値を監視することができます。  | オフ  | 
最小トルク  | ポストビュートルク下限のトルク値  | 
  | 
最小トルクオフセット  | ポストビュートルク最小間隔が始まる前の角度オフセット。  | 720°  | 
最小トルク長さ  | [ポストビュー]トルク最小セクションを定義する角度長さ  | 90°  | 
最大トルク  | ポストビュートルク上限のトルク値。  | 
  | 
最大トルクオフセット  | ポストビュートルク最大間隔が始まる前の角度オフセット。  | 360°  | 
最大トルク長さ  | [ポストビュー]トルク最大セクションを定義する角度長さ  | 90°  |