目標トルク制限
ターゲットトルク制限値を設定すると、最終トルクが指定トルク範囲内にならない場合に締め付けを破棄することができます。トルクが高すぎると、降伏点を超えてボルトが変形し、場合によっては破損し、ネジのストリッピングに至る可能性があります。トルクが不十分であると、ジョイントの設計力に耐える十分なクランプ力にならないことがあります。

パラメータ  | 説明  | デフォルト値  | 
|---|---|---|
トルク限度  | トルクの結果が最小トルクと最大トルクで定義された範囲外にある場合、締め付けは NOK とみなされます。 自動:トルク範囲は、最小トルクと最大トルクで指定されたデフォルト値に自動的に設定されます。 手動:トルク制限値が手動で設定できるようになります。  | 自動  | 
最小トルク  | 低トルク範囲のトルク値手動が選択されている場合に入力できます。  | ターゲットトルクの 95%  | 
最大トルク  | 高トルク範囲のトルク値手動が選択されている場合に入力できます。  | ターゲットトルクの 120%  | 
パラメータ測定トルクは別の値にすることができます。デフォルトで、トルクは、トルクピークで測定されます。パラメーターの可能な値は、以下の表に記載されています。
名前  | 説明  | 
|---|---|
最大トルク値  | 締め付け時の最大トルク値を測定します。  | 
ピーク角度時の値  | 最大角度値でのトルク値を測定します。  | 
シャットオフ時の値  | ブレークステップに入る前に、最後のトルク値を測定します。  |