Flex のヒューズ

Flex System の入力配電は、最大 32 A の電流をデイジーチェーン接続できるように設計されています。このシステムで承認されている電源ケーブルは、アトラスコプコの 32 A 電源ケーブルのみです。これにより、1つのチェーンで許容されるヒューズの最大電流が 32A に設定されます。外部ヒューズを使用する場合は、クラス CC のスローブローヒューズの使用をお勧めします。

どちらのヒューズに関する テーブルでも、すべてのチャネル/ツールが同期して同時に締め付けを行うように設定されていることを前提としています。そうでない場合(ある種のステッチング操作など)、実際の同時締め付け回数に応じた値のヒューズを使用してください。

ヒューズのテーブルは、通常の性能でデイジーチェーン接続された主電源装置1台(ヒューズ1個)の場合の推奨値を示しています。

FlexSystem チャネル

推奨外部ヒューズ QST42

推奨外部ヒューズ QST50

推奨外部ヒューズ QST62

推奨外部ヒューズ QST80/90

2

16 A

16 A

16 A

20 A

5

20 A

20 A

20 A

30 A

8

20 A

20 A

25 A

32 A

11

20 A

25 A

30 A

35 A

14

25 A

30 A*

32 A [最大]

45 A

*最終締め付けトルクが 75 Nm のソフトジョイントで QST50 タイプの 14 本のツールで同時に締め付けます。

最大パフォーマンスの約 75% 時の、特定のヒューズ値(1 つのパワー チェーン)に対するツール数

ツールタイプ

ツールの数 — 32A

ツールの数 — 25A

ツールの数 — 20A

QST42

21

18

15

QST50

18

15

12

QST62

16

11

7

QST89/90

9

7

5

ツールの数が上の表の数を超える場合は、主電源供給チェーンを分割することを強くお勧めします。

EMC 認定は 1 つの FlexCarrier に対するものです。

1つのチェーンの最初の主電源ケーブルは、アトラスコプコ認定の 32A ケーブルを使用する必要があります。これは安全認証における重要な点です。

サードパーティの主電源装置

サードパーティ製の主電源装置を使用する場合は、安全認証済み(UL 61010-1 または同等の)別の主電源スイッチを使用する必要があります。その場合、外部ヒューズは1つの電源コンセントと同じ値、つまり 30 〜 32A のスローブロー ヒューズにすることをお勧めします。ただし、より小さなシステムを設置する場合は、20A の外部ヒューズを使用する必要があります。

FlexCarrier のヒューズは、必ず FlexSystem の前に取り付けられたヒューズよりも先に切れる必要があります。

6 チャンネルの FlexSystem には 20A の外部ヒューズを取り付けることができます。

アトラスコプコ製 32Aの主電源ケーブルを主電源スイッチから FlexCarrier に接続する場合、工場設置システムの主電源スイッチに給電するケーブルの定格電流を必ずしも同じにする必要はありません。ケーブルのサイズは、選択したヒューズ値に適合する必要があります。