ランダウン角度制限
ランダウン中の回転角度を監視することで、ネジサイズまたは長さが不正なネジなどのエラーを検出することができます。たとえば、スレッドが長すぎる場合、ネジが着座するまでのボルトの回転角が大きくなります。
このオプションは、ステップの目標が角度値の場合に使用できます。

パラメーター名  | 状態  | 説明  | デフォルト値  | 
|---|---|---|---|
ランダウン角度範囲  | 
  | オフ: ランダウン角度制限はオフになっています。 トリガーから:ランダウン角度限界はオンになります。システムは、ツールトリガが押され、角度範囲に違反していると報告があると同時に、システムが締め付け角の監視を始めます。 トルクから:ランダウン角度限界はオンになります。システムは、指定のトルク値からの締め付け角の監視を始め、角度範囲に違反していることを報告します。  | オフ  | 
ランダウン角度監視トルク  | ランダウン角度監視トルク = トルクから  | ランダウン角度制限が設定されている場所からのトルク値。  | 2.50 Nm  | 
最小角度  | ランダウン角度制限 = オン  | 開始点からの低角度範囲の角度値  | 100°  | 
最大角度  | ランダウン角度制限 = オン  | 開始点からの高角度範囲の角度値  | 1000°  | 
最短時間  | ランダウン角度制限 = オン  | ステップの最短時間。  | 10 ms  | 
最長時間  | ランダウン角度制限 = オン  | ステップの最長時間。  | 5000 ms  |