コントローラの選択

インポート、エクスポートを有効化し、コントローラ構成タスク・スケジュールを押します。
スケジュールされているタスクを実行するコントローラを選択します。
| パラメータ | 説明 | 
|---|---|
| すべてのコントローラーをスケジュール | はいに設定すると、スケジュールされているタスクは、ToolsTalk 2 に接続され、プラント構造   はいに設定されている場合、コントローラ・リストは見えません。 いいえに設定されている場合、コントローラ・リストは見え、個々の選択が可能です。 | 
| 全てにチェックを入れる | すべてのコントローラに自動的にマークが入り、タスクはすべてのコントローラで実行されます。 個別のコントローラの選択を解除することが可能です。 | 
| 
 | スケジュールされているタスクを実行するコントローラを選択します。タスクは、選択したコントローラのみに影響します。 | 
全てにチェックを入れることとすべてのコントローラーをスケジュールすることとの、重要な違い:
| 全てにチェックを入れる | 
|---|
| 個別のコントローラが簡単に選択または選択解除できます。 静的リスト。新しいコントローラが追加されても、自動的には含められません。 | 
| すべてのコントローラーをスケジュール | 
|---|
| 接続されているコントローラの構造の変更は、スケジュールされているタスクを変更しません。 動的リスト、すべてのコントローラに影響します。 | 

重要:
インポートが同じインポートファイルを使用して複数のコントローラに行われる場合、コントローラ名フィールドが、インポートされたファイルのコントローラで上書きされます。全てのコントローラが同じ名前を持つ結果になります。
名前が認識されなくなるので、名前の指定されたコントローラで行う、その後のインポートまたはエクスポートは失敗します。
この問題の解決策の 1 つは、すべてのコントローラーをスケジュールするをはいに設定することです。
 に表示されているすべてのコントローラに実行されます。
 に表示されているすべてのコントローラに実行されます。