プリファレンス
設定メニューにはプリファレンスセクションが含まれ、コントローラインターフェースの言語、トルク単位、PIN による保護の選択に使用できます。
コントローラプリファレンスを設定するには:
- プラント構造  でコントローラを選択します。 でコントローラを選択します。
- 設定  に移動します。 に移動します。- ワークスペースエリアに設定メニューが表示されます。 
コントローラプリファレンスのパラメータ:
| パラメータ | 説明 | 既定 | 
|---|---|---|
| Torque unit (トルクの単位) | コントローラの GUI または Web GUI でこのコントローラに表示されるトルク測定結果の単位を選択します。 | Nm | 
| Temperature unit (温度の単位) | コントローラの GUI または Web GUI でこのコントローラに表示される温度測定結果の単位を選択します。 | 摂氏 | 
| 言語 | コントローラGUIおよびWeb GUIでコントローラの表示言語を選択します。 | 英語 | 
| 起動画面 | システム起動時のコントローラ起動画面を選択します。 | ホーム画面 | 
| 工場出荷時ポート経由でのアクセス | オン/オフ。コントローラとの通信の有効化 (オン) または無効化 (オフ)。 | オン | 
| PIN の使用 | コントローラの GUI または WebHMI(工場ネットワーク)からアクセスすると、このコントローラの PIN を有効にできます。  PINは、GUIまたはWebHMIを介してコントローラにアクセスするユーザーにのみ適用されます。PINが有効化されているため、ユーザーは、ToolsTalk 2からロックアウトされたり、またはToolsTalk 2のコントローラの構成作業(構成および構成のプッシュ)からロックアウトされることはありません。 オン: コントローラにアクセスするユーザーは、コントローラへの書き込みアクセスを取得するためにPINコードを使用する必要があります。 オフ: ユーザーがコントローラへの書き込みアクセスを取得するためのPINコードは必要ありません。 | オフ | 
| サービスポートにPINを使用 | PINは、サービスポートを介してアクセスする際にコントローラで有効化することができます。 オン: コントローラにアクセスするユーザーは、コントローラへの書き込みアクセスを取得するためにPINコードを使用する必要があります。 オフ: ユーザーがコントローラへの書き込みアクセスを取得するためのPINコードは必要ありません。 
 | オフ | 
| PIN コード | 追加する各ユーザーをに、4 桁の PIN コードを選択します。ユーザー PIN の有効化/無効化。 | |
| アイドル時間タイムアウト | コントローラ GUI または Web GUI が、アイドル時間タイムアウト後に自動的にロックされます。最小値は20秒です。 | 120 秒 | 

[PINを使用]が[オフ]に設定されている場合でも、PINコードとアイドル時間タイムアウトは編集に対して有効になっています。