ATEXコード定義
ATEXコードは次のとおりです。  | |
|---|---|
Ex II 2 G Ex h IIC T6 Gb Ex II 2 D Ex h IIIC T85°C Db   °C ≤ Ta ≤ 40 °C  | |
説明  | 値  | 定義  | 
|---|---|---|
機器グループ  | II  | 表面産業  | 
機器カテゴリ グループII  | 2  | 高レベルの保護 
  | 
大気 
  | G  | ガス、蒸気またはミストを含む大気  | 
D  | ダストを含む大気  | |
安全設計  | h  | 機械製品  | 
ガスグループ  | IIC  | 水素/アセチレン  | 
IIB  | エチレン  | |
ダストグループ  | IIIC  | 表面の可燃性粉塵  | 
ガス大気中の最高表面温度  | 
  | T1 = 450°C T2 = 300°C T3 = 200°C T4 = 135°C T5 = 100°C T6 = 85°C  | 
ダスト大気中の最高表面温度  | 
  | 温度例: T85°C T110°C T120°C T125°C T240°C  | 
周囲温度範囲などの特別な制限。  | X  | 
