デジタル出力

デジタル出力は、4つの個別に絶縁されたリレー出力で構成されます。リレーは出力絶縁への500 VACrms入力に定格されています。出力ピンは次の3つのグループになります。

  • 1つのリレーにある中央のピン(出力X共通)

  • 通常閉のピン(Out X NC)

  • 通常開のピン(Out X NO)

Out X共通ピンは、制御される装置に接続され、他の2つのピンは制御される装置の高レベルまたは低レベルの適した方に接続します。

  • 最大リレースイッチ電流は24VDCで2 Aです。

  • 出力が誘導負荷に接続されている場合、回路を開けるときにリレーのタンが極に向かって溶接されないようにするため、フライバックダイオードが必要です。

  • 最大出力ケーブル長は3 mです。

ピン

信号名

説明

1

N.C.DIG_OUT1

リレー接点

2

COM_DIG_OUT1

リレー接点

3

N.O.DIG_OUT1

リレー接点

4

N.C.DIG_OUT2

リレー接点

5

COM_DIG_OUT2

リレー接点

6

N.O.DIG_OUT2

リレー接点

7

N.C.DIG_OUT3

リレー接点

8

COM_DIG_OUT3

リレー接点

9

N.O.DIG_OUT3

リレー接点

10

N.C.DIG_OUT4

リレー接点

11

COM_DIG_OUT4

リレー接点

12

N.O.DIG_OUT4

リレー接点