製品情報

  • 一般情報
    • 安全信号用語
    • 保証
    • ServAid
    • 生産国
    • 寸法図面
  • 概要
    • 主要部品

一般情報

警告

物的損害や重傷を負う危険性

ツールを操作する前にすべての指示を読み、理解し、それらに従っていることを確認してください。すべての注意事項に従わない場合、感電、火災、物的損傷、重傷に至る危険性があります。

  • システムのさまざまな部品とともに提供される安全情報をお読みください。

  • システムのさまざまな部品の設置、運用、保守のための製品注意事項をお読みください。

  • システムおよびその部品に関するすべてのローカル規定安全規制をお読みください。

  • 今後の参考のために、すべての安全情報と注意事項を保管しておいてください。

本セクション内
  • 安全信号用語
  • 保証
  • ServAid
  • 生産国
  • 寸法図面

安全信号用語

安全信号用語の「危険」、「警告」、「注意」、「通知」には次のような意味があります:

危険

「危険」は、回避しなければ、死亡または重傷を負うことになる危険な状況を示します。

警告

「警告」は、回避しなければ、死亡または重傷を負う可能性のある危険な状況を示します。

注意

「注意」は安全警戒記号とともに用いられ、回避しなければ、軽傷または中程度の傷害を負う可能性のある危険な状況を示します。

通知

「通知」はケガに関係しない手順に対して用います。

保証

  • 製品保証は、製品を最初に使用してから 12 か月で有効期限が切れますが、いかなる場合でも納品後、最長 13 か月で有効期限が切れます。

  • 部品の通常の磨耗や傷は保証に含まれません。

    • 通常の摩耗および裂傷は、その期間に典型的な標準的な工具のメンテナンス(時間、稼働時間などで表される)中に部品交換またはその他の調整/オーバーホールが必要なものです。

  • 製品保証は、ツールとその構成部品の正しい使用、メンテナンスおよび修理に依存しています。

  • 不適切なメンテナンス、または、保証期間中に Atlas Copco以外の人またはその認証サービスパートナーによって実施されたメンテナンスの結果発生した部品の損傷は保証対象となりません。

  • ツール部品の損傷や破壊を防ぐために、推奨されるメンテナンススケジュールに従ってツールの整備を行い、適切な手順に従ってください。

  • 保証による修理は、必ず Atlas Copcoワークショップで、または認定サービスパートナーが実施してください。

その Atlas Copco契約により、延長保証と最新式の予防保守を提供します。ToolCover詳細については、お近くのサービス担当者にお問い合わせください。

電動モータの場合 :

  • 電動モータが開かれていない場合のみ保証が適用されます。

ServAid

ServAidは以下のような技術情報を含むポータルで、継続的に更新されます:

  • 規制及び安全に関する情報

  • 技術データ

  • 設置、運転およびサービスに関する注意事項

  • 予備部品のリスト

  • アクセサリ

  • 寸法図面

次をご覧ください:https://servaid.atlascopco.com.

詳細な技術情報については、最寄のAtlas Copco代理店までお問い合わせください。

生産国

生産国については製品ラベルの情報をご参照ください。

寸法図面

寸法図は、寸法図アーカイブまたはServAidのいずれかにあります。

次をご覧ください:http://webbox.atlascopco.com/webbox/dimdrwあるいは https://servaid.atlascopco.com。

概要

  • 主要部品

主要部品

- シリーズの機械的トルクレンチは、自動トリガ機構の付いたトルク レンチです。

設定値になったかどうかは、はっきりと感じられ、見ることができます。

レンチはスケール付きです。

トルク値は、トルク調整リングを回して調整します。

画像の項目上でホバーするかマウスでポイントして、詳細情報があるかどうか確認します。
1234Created with Snap

1

ヘッド

2

レンチ

3

スケール

4

トルク調整リング

操作

  • 人間工学に基づくガイドライン
  • 操作手順
    • 操作全般における安全上の注意
    • トルクレンチの操作
    • 締め付け

人間工学に基づくガイドライン

この一般的な人間工学に基づいたガイドラインのリストを読み、姿勢、コンポーネントの配置、作業環境において改善できるエリアを特定できるかどうかを確認して、自分のワークステーションについて考えてみましょう。

  • 頻繁に休憩をとり作業姿勢を変更すること。

  • 作業エリアをニーズや作業タスクに適応させます。

    • 静的動作を避けるために部品やツールがどこに配置されるべきかを決定することにより、適度な到達範囲を調整すること。

    • テーブルや椅子などの作業タスクに適切なワークステーション設備を使用すること。

  • 組立操作中に肩より高い位置または静止保存状態での作業を避けること。

    • 肩より高いところで作業する場合、負荷の重量を減らして静的筋肉への負荷を低減します。また、負荷を身体の近くに保持することで静的筋肉への負荷を軽減することができます。

    • 頻繁に休憩をとること。

    • とりわけ、ある程度の力を要する作業において、腕または手首の無理のある姿勢を避けること。

  • 作業タスク中の眼球および頭の運動を最小限に抑えることにより、適度な視野を調節すること。

  • 作業タスクに適切な照明を使用すること。

  • ノイズ環境では防音保護設備を使用すること。

  • 埃の多い環境では、集塵システムや口保護マスクを使用すること。

操作手順

  • 操作全般における安全上の注意
  • トルクレンチの操作
  • 締め付け

操作全般における安全上の注意

警告

圧挫の危険

怪我を防止するため、圧挫の危険から手指を守ってください。

  • 締め付け中、トルクレンチの反動エリアから安全な距離を置いた場所にに手指があるようにしてください。

警告

レンチに負荷をかけすぎると構造が破壊し、深刻な怪我を引き起こす可能性があります。

警告

間違ったエンドフィッティングツールまたは延長部により突然レンチが開放されて、重大な怪我を引き起こす可能性があります。

  • トルク値を設定する前に、トルクレンチがロック状態にあるか、ロック解除状態にあるかを確認してください。

  • トルクをスケールの上限より上または下限より下に設定しないでください。

  • 設定トルクに達した後は、圧力をかけ続けないでください。ワークが破損する恐れがあります。

  • ハンドルに延長を使用しないでください。使用した場合、設定値が正しく通知されなくなります。

  • 使用しないときは、必ずトルクを最低値に設定してください。

  • 本製品は測定器であるため、取り扱いには注意が必要です。

  • 爆発性雰囲気において本製品を使用しないでください。

トルクレンチの操作

警告

圧挫の危険

怪我を防止するため、圧挫の危険から手指を守ってください。

  • 締め付け中、トルクレンチの反動エリアから安全な距離を置いた場所にに手指があるようにしてください。

1

トルクレンチのロック解除

2

トルクレンチの調整

3

トルクレンチの位置合わせ

4

トルクレンチのロック

締め付け

  • ネジまたはボルトは均等なストロークで締める必要があります。

  • 閉じる速度は、トリガーされたときに締め付けプロセスの即時中断が可能になるように選択してください。

  • トルクレンチの操作は、ハンドルで行うようにしてください。

  • 力は、片手で、均一で、直角で、ツールがトリップするまで中断することなく最後の段階でかけるようにしてください。

  • 設定値になったかどうかは、はっきりと聞いて分かり、感じられます。

自動リリース後、トルクレンチをそれ以上動かさないでください。

サービス

  • メンテナンスに関する注意事項
    • 予防メンテナンス
      • トルクレンチの点検
    • 清掃

メンテナンスに関する注意事項

  • 予防メンテナンス
    • トルクレンチの点検
  • 清掃

予防メンテナンス

  • トルクレンチの点検

トルクレンチの点検

製品の機械部品は、通常の摩耗や使用の対象となります。したがって、トルクテスタ装置を使用して定期的に本製品の設定を確認する必要があります。

  1. トルクの設定

  2. トルクテスタ装置を使って実際の値を決定します。

  3. クリックの繰り返し性を確認します。

    トルクテスタ装置の設定ポイントは、本製品に対して設定された値( +/-4%の偏差) を超えてはなりません。制限を超えると、レンチの再調整が必要となります。

清掃

ツールの清掃に溶剤を使用しないでください。溶剤が可動部品の潤滑に影響し、ツールの適切な機能を妨げ、摩耗を増加させることがあります。

リサイクル

  • 環境規制

環境規制

製品がその目的を果たし終えると、適切にリサイクルする必要があります。製品を分解し、地元の法規に基づいて構成部品をリサイクルします。

バッテリーについては、ご自分の国のバッテリー回収機関に処置を委ねること。

ACTW200 | A2650001 - | 8434030005

発行: 2021-03-09

© Atlas Copco Industrial Technique AB, 2021 | 法的注意事項